江別市勤労者共済会では独自の福利厚生事業を展開しております。

・日帰りバスツアー

・音楽・演劇・落語等の入場料の一部助成

・映画観賞券の一部助成

・定年退職餞別金

・各種講習会の開催、受講料の一部助成

・脳ドック検診費用の一部助成(40歳以降)

・インフルエンザ予防接種料金の一部助成


令和4年度実施 福利厚生事業

【令和4年度 インフルエンザワクチン予防接種助成事業】

会員様本人、1件500円の助成をいたします。

【事業所様】共済会複利厚生助成請求書(WORD)に500円×人数を記入

インフルエンザ予防接種助成申込書(WORD)をご提出ください

【会員様】事業所に医療機関から受けとったインフルエンザワクチン接種の領収書を提示してください。

【令和4年度 脳ドッグ検診一部助成事業】

         40歳以上のご家族が対象です。

        助成額は検診費用の1/3(1万円上限)※千円未満切り捨て

        【事業所様】共済会福利厚生助成請求書(PDFWORD記入例)と

              検診機関より発行された領収書の写しをご提出ください

        【会員様へ】事業所様宛に案内文書を発送しましたので脳ドッグを受けられる会員様は

                領収書を事業所の共済会ご担当者様にご提示ください。

【令和4年度 定年退職餞別金給付事業】

        55歳以上で退職される方が対象です。

         (引き続き再雇用され同じ職場で働き続ける場合は対象外です。)

          在籍10年以上20年未満  2万円

          在職20年以上       3万円

        【事業所様】共済会福利厚生助成請求書(PDFWORD記入例

              合わせて退会のお手続きを行いますので会員異動届(PDFEXCEL)

              をご提出ください。

 


福利厚生事業

【イオンシネマ映画券割引助成事業】

1 助成の内容 まとまった数のチケットを購入する場合の金額は一枚当たり1300円ですが、これを1000円でお渡しします。

2 有効期間 令和4年8月1日から令和5年1月31日までの半年間有効ですので、夏休み子ども向け映画や正月映画を楽しめます。

3 対 象 者 申し込みは「会員本人様」に限定し、お一人2枚までとさせていただきます。

4 申込期間 6月2日()から申込み受付を開始し、先着1000枚に達した時点で締め切らせていただきます。

5 申込方法 映画券予約申込書をメール、ファックスまたは事務局まで持参してください。申込書を受理しましたらメールまたはファックスでその旨連絡します。

 

6 お渡し期間 7月19日()午後1時30分から午後3時30分までえべつみらいビル1階味来横丁の本事業受託業者のフォレの事務所(3月末まで共済会の事務所でした)にて現金引換えでお渡しします。なお、この日時での受け渡しが難しい場合は、あらかじめ共済会まで電話でご相談ください。

【00】シネマチケット予約申込書.docx
Microsoft Word 15.0 KB

キャリア支援助成事業

令和4年5月28日 江別商工会議所×SUNABACO江別×江別市勤労者共済会

「オリジナル名刺をつくろう」講習会

芸術文化鑑賞助成事業

令和4年5月22日 2022札響えべつコンサート

会員とそのご家族 指定席2000円の助成